2009.05.03

モールス信号

090427_2

今頃ですけど、4月27日のGoogleのメインページ。
最初見たとき、「何、これ!?」とびっくりしちゃいました。会社の後輩は、「文字化けしている!」と何度もリロードしてましたが・・・・・・。

4月27日はモールス信号を発明したサミュエル・モールスの誕生日。
それを記念してGoogleもモールス信号に。
やるな、Google。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.20

Bフレッツ 設定メモ

ちょっと苦労したので(^-^;、忘れないようにメモ。

PR-200NEとAirStationの設定方法。

我が家では「まとめてねット」というものを導入したので、無理にAirStationを入れる必要もなかったんだけど、父親のPCがそのLAN口から遠くなってしまい(^-^;、やはり無線が必要に・・・・・。

ということで、以下格闘記。
Bフレッツの設定について、NTTからの設定CD-ROMを使ってとりあえず作業開始。
途中でルータのパスワードを設定登録する場面があって、「なんでこんなところにAirStationのルータのパスワード設定するんだろ?」と一瞬思ったけど、特に気にしなかったのが失敗。よく考えれば、NTTの機械設定しているときに他社のパスワードを登録する場所があるほうがヘンだよ(^-^;

続きを読む "Bフレッツ 設定メモ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.17

漢力検定を試す

漢力(おとこじから)検定というものを試しました。
この「漢力検定」とは、

「漢」(おとこ)とは「見る者に爽快感や感動すら与える、熱く強い生き様を体現する者」

だそうで。

9問ある設問に三択で答えていくのですが、結構面白い問題が出ます。
「腕立て伏せ何回できるか」というのは、いかにも「漢力」ですが、「テニス大会、自分のミス連発で惨敗。試合後、自分のダブルスのパートナーと何を話す?」「付き合っている異性の父親に初めて挨拶に行くことになった」なんてものもあり、ちょっと考えたりして(^-^;

fumiの結果は、総合210ptで、追い込みタイプ。ちなみに追い込みタイプとは、「決してあきらめずに最後の最後で全てをひっくり返すことができる」だそうで。うーん、合っているといえば合っているような・・・・(^-^;
ちなみに女性の平均値は206ptでした(3/16現在)。

http://otokojikara.jp/question/show_result.php?eid=blog&mind=90&tech=70&pow=50&sex=1

なかなか面白い趣向だなぁ。そして、これを「日本自転車振興会」がやっているのも面白い(要はケイリンですね)。皆さんも試してみては?

日本自転車振興会 漢力検定
http://www.otokojikara.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.02.18

@nifty 「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了

@niftyが行っていた、パソコン通信のサービスがついに2006年3月31日で終了することになりました。あー、なんだか一つの時代が終わったのかなー、なんて感慨深いものを感じてしまいました。

続きを読む "@nifty 「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了"

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2005.02.02

「迷惑メールフォルダー」の実力

最近、いわゆる迷惑メールが1日1通くらいの割合で届くようになりました。@niftyで使っているアドレス宛てです。たとえ1日1通といえども受け取りたくないものは受け取りたくないもの。ずっと無視していたのですが、受け取ること事態が不愉快なので、@niftyのサービスで「迷惑メールフォルダー」というものを使ってみることにしました。

続きを読む "「迷惑メールフォルダー」の実力"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.01.19

i-Duck二五郎

i-ducky去年の4月に発売されてから、実はずーっと気になっていたのですが、とうとう購入しました(^-^)v
ソリッドアライアンスi-Duck二五郎君です。(ちなみに「じごろう」と読みます)

アヒルの形のUSBメモリ。たくさん種類があります。二五郎君は256MB。512MBになると「五一兄(こういちにいさん)」になります。
カラーも豊富。ピンク・イエロー・ブルー・ジューシー・苺子(イチコ)・ピース。ええと、それだけじゃわからないですね(^-^; 「ジューシー」はオレンジ。「苺子(イチコ)」はピンク色にハートマーク。「ピース」は迷彩柄。その他、ピンク色のアヒルに赤いリボンがまいてあるものもありまして、

あひるちゃんに巻かれたレッドリボンは、HIV/AIDSに対する理解と亡くなった方への追悼を表しています。

とのこと。私が買ったのはイエローです。

続きを読む "i-Duck二五郎"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.01.14

iPod shuffleとMac mini

Appleから新しい商品が出るのですね。
iPod shuffleとMac mini。いかにもAppleというような商品。可愛らしくていいですねー。

hands20050111

Mac miniは、なんと58,590円(税込み)!! ま、ディスプレイもキーボードもマウスもついてませんけどね。重さ1.3kg。手のひらサイズです。初めてPCを買う人にはディスプレイやキーボードなし、というのはちとツライかもしれませんが、セカンドマシンとして購入するならいいのかも。

indexwithgum20050111_02
一方、iPod shuffleには512MBと1GBの2つのモデルで10,980円(税込み)、16,980円(税込み)。んー、私はiPodユーザですが、512MBではいくらなんでも物足りない・・・・・。このままUSBメモリとして使いたいような・・・・。それにしては高いですが・・・・・。

とにかく実物が見てみたいなー。見たら欲しくなってしまうのかもしれませんが・・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2004.10.17

Windows XP SP2入れてみました

めずらしく一日中家にいたので(「あれ、今日は情報処理試験日じゃないの?」というツッコミはおいておいて)、Windows XP SP2を導入することをようやく決意しました。

先ほど終わって、いろいろ見ているのですが、今のところはネットもメールも大丈夫なようです。・・・といっても、このマシン自体がネット専用だからなぁ。他のアプリをあまり動かさないので、他に影響があっても気づかないだけかもしれませんが。

続きを読む "Windows XP SP2入れてみました"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.09.27

最近来たスパムメール

SUBJECTの内容でググってみたら、ヒットしすぎて誰かのところにTBしようという気にもなりません(^-^;
アドレスはいろんなのが出回っているようですね。

その1。

SUBJECT: カレーでいいかなぁ??♪
パスタにしよぅかオムライスにしよぅかカレーにしよぅか迷ったんだけどぉ。。。カレーにしちゃったぁ~♪♪甘口と中辛どっちにしよっかぁ~???

ハイハイ、迷ってください。アタシに聞かれても困るよ。

その2。

SUBJECT: チャリ盗まれたぁー!!?
もぅ最悪だよぉ~o(>_<)o
先週買ったばっかりなのにぃ!!!
チャリ2コもってたよね??1コかしてぇ~o(>_<)o

・・・ヤだ。
まず警察に届けなさいね(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.30

レーベルゲートCD2

ポルノグラフティのベストアルバムを買ったら、これがレーベルゲート2というCCCDでした。このタイプのCCCDは初めて。

続きを読む "レーベルゲートCD2"

| | コメント (2) | トラックバック (1)