ふみろぐ本にしました
「ココログ」では、ブログを本にできます。
私は毎年一年間分を本にしていて、これで7冊目。
自分が過去にどんなことを考え、夢中になっていたのかがわかって恥ずかしかったり、意外に思ったり。不思議なキモチになります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ココログ」では、ブログを本にできます。
私は毎年一年間分を本にしていて、これで7冊目。
自分が過去にどんなことを考え、夢中になっていたのかがわかって恥ずかしかったり、意外に思ったり。不思議なキモチになります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グリムスの木が、ようやく大人の木になりましたよー。今回はここまで成長するのに時間がかかりましたが・・・・・。最近なかなかブログ更新できてないからなー。
これでまた、世界のどこかに木が植えられるのね。嬉しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月1日より、当ブログの右端に「エコリボン」がつきました。これは、私が参加している「gremz」のもの。ブログパーツの中の木が大きくなって「大人の木」になると、地球上のどこかに木が1本、実際に植えられるというもの。そして今回の「エコリボン」は、
「エコリボン」はグリムスとユーザー様、そして地球・環境との大切な繋がり。
地球・環境を愛するユーザー様が、
グリムス(植林活動)へ参加している事が一目で分かるようにしました。
リボンをつけたブログが更新され、
大人の樹を増やす度、ユーザー様から地球・環境へのギフトが送られる。
そんな気持ちを込めてリボンを作成しています。
というもの(スタッフブログより)。
そのうちここに広告が入るようになるとのことです。広告はあまり・・・・・なのですが、gremzの運営のためであれば仕方ないかなぁ・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バレンタインデー仕様。夜バージョンは、小さなハートが飛び交っているんですよ♪
というわけで、世間はバレンタインデーですが、今日はありがたいことに(?)日曜日。職場では女性社員が圧倒的に少ないので(2年前までは部の中で女性は私だけ、というのが3年くらい続いていた)、義理チョコ配りもすっかり放棄して今に至る(^^;
というわけで、何年もバレンタインは「自分が食べたいものを買う!」というストーリーが続いているわけですが(^^;、今年はフォートナム&メイソンのストロベリーシャンパントリュフ。フォートナム&メイソンは大好きなのですが、チョコレートは初めて。彼氏と一緒においしく頂きました♪
フォートナム&メイソン
http://www.fortnumandmason.co.jp/
グリムス
http://www.gremz.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テンプレートを変更しました。
この写真、実はココログの標準テンプレートです。新潟では先日大雪が降ったので、この風景とそっくりな状態になってますよー。
ココログデザイン
http://design.cocolog-nifty.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
AIBO iPod ウェブログ・ココログ関連 パソコン・インターネット ペット ホテル暮らし 家を建てる 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき 2005 日記・コラム・つぶやき 2006 日記・コラム・つぶやき 2007 日記・コラム・つぶやき 2008 日記・コラム・つぶやき 2009 日記・コラム・つぶやき 2010 日記・コラム・つぶやき 2011 映画・テレビ 書籍・雑誌 見た・聴いた 2004 見た・聴いた 2005 見た・聴いた 2006 見た・聴いた 2007 見た・聴いた 2008 見た・聴いた 2009 見た・聴いた 2010 見た・聴いた 2011
最近のコメント