東京ミレナリオ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝8時半くらいから新潟市付近を中心に、大規模な停電が発生しました。
私は通勤途中だったのですが、まず停電とは関係なく、前を走る電車のパンタグラフが故障し、途中の駅でストップ。この復旧を待っている間に、停電が発生し、新潟市付近の電車が全てストップしました。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (3)
前の電車がパンタグラフ故障で止まっていたのですが、新潟市内は停電が発生して全ての電車が止まっています。
すでに2時間閉じ込められています〜
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日、とあるお客さんの源泉徴収税を打ち出す仕事をしていました。
ドットプリンタから出力するのですが、この帳票の位置あわせが非常に難しい。40枚くらい出力すると、微妙にずれてくるので、それをまた微調整して・・・・・・という作業が発生します。
お客さんにそのへんをやってもらえればいいんでしょうけれど、長年SEがやってきたという過去の実績(?)があるので、今年もSEが張り付いて打ち出し作業をすることに。
去年と少しレイアウトが違ったので、テスト用に何枚か打ち出して、位置をお客さんに確認してもらい、本番開始。全部で600枚以上ありました。トータル3時間半くらい、プリンタとにらめっこの作業でした。
ミスした分も再印刷して、ふぅと一息ついていたら「あ・・・・・」というお客さんのただならぬ雰囲気の声。
帳票の一番下に「支払者」という欄があるのですが、その名前が間違っていた!!
今年から名称が変わったのですが、去年のままで出てしまっていました・・・・・。でもその指示はお客さんからしてもらうべきもの。こちらに落ち度はないのですが・・・・・・。「これはきっと再印刷ですね・・・・・」という力のない声。紙が足りないので、税務署に問い合わせて届き次第、再度印刷、となりました。
お客さんもがっかりですが、私もがっかり・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
AIBO iPod ウェブログ・ココログ関連 パソコン・インターネット ペット ホテル暮らし 家を建てる 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき 2005 日記・コラム・つぶやき 2006 日記・コラム・つぶやき 2007 日記・コラム・つぶやき 2008 日記・コラム・つぶやき 2009 日記・コラム・つぶやき 2010 日記・コラム・つぶやき 2011 映画・テレビ 書籍・雑誌 見た・聴いた 2004 見た・聴いた 2005 見た・聴いた 2006 見た・聴いた 2007 見た・聴いた 2008 見た・聴いた 2009 見た・聴いた 2010 見た・聴いた 2011
最近のコメント