ウェスティンホテル東京
今回はレディースルーム。お部屋にネスプレッソがありますよ(^-^)
そしてエグゼクティブラウンジが利用できます!ここの感想はまた後で!
付記:
ウェスティンホテルは好きなホテルの一つなので、結構楽しみにしていた今回のお泊り。
エグゼクティブラウンジを初めて利用したのですが・・・・・・。
まずチェックインを2時半過ぎにしたのですが、ホントはこのチェックインも1階ではなくクラブラウンジでできるはずでした。まぁ、別に混んでたわけではないし、そもそもラウンジがどこにあるかよく知らなかったのでとりあえず1階で。
レディースプランのお部屋は5階です。高層階でないのはちょっと残念だけど、まぁ、それはしょうがない。お部屋にはヨガのDVDやヨガマット、加湿器やアイロン、アイロン台があったりと設備は結構充実。ネスプレッソマシンもあり、これは我が家で愛用している私としては嬉しい設備。
お部屋に案内してくれた係の人が、「クラブラウンジに是非遊びに来て下さい」と言っていた言葉づかいが気にならないでもなかったけど(「お越しください」でしょ)、まぁ、いいか。
荷物を整理して、17階のラウンジへ。ここでは「こんにちは」と声を掛けられました。ここでもちょっと違和感。「いらっしゃいませ」ではないんですね・・・・・。初めてなんで緊張していた私としては、まぁ、少し安心ですけど・・・・。ここでもお客さんと係の人との会話は高級ホテルとは思えないほどフレンドリーで(「あ、大丈夫ですよ」なんて言葉づかい、いいんですかね)、違和感増大。まぁ、アットホームな雰囲気で、居心地の悪い思いをしなくてすみましたけど。
ラウンジは基本的にはセルフサービスです。コーヒー、紅茶(ティーバッグですけど)、缶コーラなんかがおいてありました。オレンジジュースとかは係の人に頼む方式らしいですが、案内がなかったので飲みそびれました・・・・。一言案内あるべきだと思うんですけど・・・・。
確か15時からティータイムということだったので、コーヒーを飲みながらしばらく待っていたところ(この頃になるとラウンジもずいぶん混雑してきた)、15時10分くらいにケーキ3種類とペストリー2種類が並べられました。私もかろうじてケーキは全種類もらいましたけど、あっという間になくなり・・・・(^^; その後、30分くらい待ってたんですけど追加はされませんでした。うーん、残念。
この日はカクテルアワー(アルコールが飲み放題な時間帯)には出かけていたので、利用できず・・・・。ホテルに戻ってきて21時頃、もう一度ラウンジに行ってみました。確か、アルコールは1杯なら無料だったはず。ラウンジは閑散としていて、とりあえず座ってはみたものの係からの案内もなく、おつまみ程度のものも全くなく、つまらなくなって部屋に帰ってきちゃいました。
ホントは朝食もここで食べられるんですけど、この調子では期待できないなぁ、ということで1階の「ザ・テラス」で。また、チェックアウトも1階にすることにしちゃいました。
結論から言うと「エグゼクティブプランにする必要がなかった」でしょうか・・・(^^; まぁネスプレッソがあったり、レディースプランならではのアメニティが充実していたのは確かだけど、ラウンジが使えるか、という点では別になくてもいいかなぁと。お茶も1階でアフタヌーンティーにしたほうがケーキもお茶も段違いにいいわけだし。
ベッドの寝心地はすごく好きだし(ヘブンリーベッドは有名ですな)、我が家にはウェスティンのまくらがあるくらい(以前、ピロー付きプランで貰ったもの)、ウェスティンは好きなのですが、今回のラウンジの件ではちょっとがっかり。
ま、めげずに持参したDVDを2本見て(「雪に願うこと」と「CASSHERN」)、ネスプレッソを3杯も飲んで帰ってきましたけど。
次回からはフツーのプラン + エステ付きにしよう!(^^;
ウェスティンホテル東京
http://www.westin-tokyo.co.jp/
| 固定リンク
「ホテル暮らし」カテゴリの記事
- コンフォートホテル佐賀(2015.11.22)
- ホテルロイヤルオリオン(2011.11.12)
- 沖縄マリオットホテル(2011.11.11)
- 沖縄マリオットホテル(2011.11.11)
- 幸の湖ホテル(2011.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント