現在の積雪
昨日夜9時頃から雪が降っていました。現在は10センチくらい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引渡しから1週間ほど経過しました。
まだ片付けは終わっていません(^-^; 前の家にはまだ相当の荷物があり(夏物の洋服んなんかはまだ置きっぱなし)、これが片付くのは前の家を取り壊す春頃までかかるかと(^-^;
昨日は親戚が10人ほど新築祝いに来てくれ、それはそれでいいんだけどご飯の支度で大忙し(^-^; おかげで片付けは遅々として進まず・・・・・。
ようやく電気のスイッチ類も、どこを押せばどこの電気がつく、ということを覚えてきました。でもドアホンの使い方がまだイマイチよくわからなかったり、食洗器に効率的にお皿をセットできなかったりしています。なかなか慣れないなー。
お風呂は快適です!なんと言ってもアタシの身長でも足を伸ばせるのがいい!(アタシはまだ試してませんが)ミストサウナをつけたので、お風呂の中の空気をかなり暖かくできるのもいい!今の時期は最高ですねー。
それから母がこだわってリビング、キッチン、玄関と父の寝室を床暖房にしたのですが、これもいい!引渡しが冬だったから、もう毎日床暖房のお世話になっています。
心配なのは、電気代ですけど(^-^; ちなみに我が家はオール電化ではありません。お風呂と床暖房はガス。でも結局電気がなければお風呂も入れられないので・・・・。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
新潟伊勢丹で、29日まで売ってます(^_^)
付記:
このザッハトルテ、好きなんです。新潟には残念ながら売っている店がなく、私はもっぱら原宿のお店に行ってます(新宿伊勢丹でも売ってるけどね)。ここのお店のインテリアもステキだし、それだけでも行く価値あり。お店の中で食べると、生クリームをつけて出してくれるんですけど、これがまたおいしくて!! 席数が少ないのが難点です。
ちなみに原宿のお店は「原宿クエスト」の1階にあり、2階にはこれまた私の好きな「ローラ・アシュレイ」が入っているので、東京に行ったときには「ローラ・アシュレイ -> デメルでザッハトルテ」というのがお決まりのコースです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと苦労したので(^-^;、忘れないようにメモ。
PR-200NEとAirStationの設定方法。
我が家では「まとめてねット」というものを導入したので、無理にAirStationを入れる必要もなかったんだけど、父親のPCがそのLAN口から遠くなってしまい(^-^;、やはり無線が必要に・・・・・。
ということで、以下格闘記。
Bフレッツの設定について、NTTからの設定CD-ROMを使ってとりあえず作業開始。
途中でルータのパスワードを設定登録する場面があって、「なんでこんなところにAirStationのルータのパスワード設定するんだろ?」と一瞬思ったけど、特に気にしなかったのが失敗。よく考えれば、NTTの機械設定しているときに他社のパスワードを登録する場所があるほうがヘンだよ(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
着工から約5ヶ月、ようやく本日引き渡し日を迎えました!
付記:
21:15現在
ふうー。疲れたぁ。
大きな家財道具はほぼ運び終えて、あとはこまごましたものとか整理とか。
でも完了するまでにはまだまだかかりそう!
なにせ隣に引越したから、いつでも持ってこれると思うとなかなか片付けが終わらなくて(^-^;
引越しにあわせてBフレッツにしたんですけど、ルータの設定がうまくいかなくて(^-^;
まだ悪戦苦闘しております・・・・・。
新しい家の様子や感想はまた随時UPしていきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BON JOVI -LOST HIGHWAY-
東京ドーム
2008.01.13 1階34列49番
2008.01.14 アリーナ C5 166番
BON JOVIのコンサートに行って来ましたよ♪
14日はWOWOWの生中継があったので、ご覧になった人も多いかも(ちなみに3月に再放送がありますよー)。私もアリーナにいました(^-^)v UDOさん、アリーナ席、ありがとう!!
BON JOVIはすごく好きなので、彼らのコンサートは逃さないようにしています。
今回もお休みに引っかかったので良かった(^-^)
もし平日だったら?そりゃー、休みを取って行きますよーっ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月15日からの新商品だそう。試食させてもらいました。
朝も販売するようになるとのこと。ちなみにこれはベーコンレタスエッグ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
彼氏サンタから、ちょっと遅めのクリスマスプレゼントを貰いました(^_^)
嬉しい!ありがとう!
amazonで買えますよ♪
Yellow Magic Orchestra BE@RBRICK
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週になって、内装が随分出来てきたそうです(^-^)
・・・・といっても私が帰ってくるころには、業者さんは帰ってしまっているので、全て私の母親のコメントなんですけどね。
・ガスメーカさんが来ていた
・電気屋さんが来て、電気がつくようになった(ちなみに今日は2階の踊り場の電気がつけっぱなしのまま業者さんが帰ってしまいました・・・・・)
・お風呂にミストサウナが設置された(そうなんです、実は我が家にはこういうものがつくのです。これは母親のリクエスト)
・家具屋さんが来て、家具を設置していた
あああ、どんなふうになったのかなー、見たいようぉ。
でも建主とはいえ、引渡しまでは鍵を渡してもらえないため、見れないんですよね~。早く見たいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
郵便番号が間違っていると、郵便物は届かないのね…。
年賀状を出したんだけど、うっかりして郵便番号を間違って書いちゃったんですね(^-^;
そしたら宛先不明で戻って来ちゃったよ〜。住所は正しく書いてあるのに・・・・。
なんだか納得行かないなぁ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、初売りに行ったんですよ。
新しい家に、ちょっとばかりいいテレビが入るので(50インチ、プラズマTV)、いいHDレコーダーが欲しいなぁと思って(^-^;
それに、私も行くBonJoviの東京公演がWOWOWで生中継があるし、某会社のCMじゃないですけど、「もったいないなぁ、せっかくのハイビジョンTVなのに・・・」ということで(^-^;
お目当てはパナソニックのブルーレイだったんですが・・・・。
Yデンキ、Yカメラ、Kデンキ、Kジマと渡り歩き、結局Yデンキがダントツで安かったので、Yデンキへ。
店員さんに「これ欲しいんですが」と言ったところ、予想外な返事が。
「メーカに確認したんですが、在庫がなくて入荷は3月頃になる予定でして・・・・・」
えええっ?3月だとぉ?
そんなのありですかぁ・・・・・・。
他の電気屋さんも価格調査ばかりしていて、在庫があるかは見なかったよぉ。
でもこの調子じゃぁどこも一緒かなぁ(^-^;
うーん、どうしよう。
ソニー製品にするか、グレードを一つ落とすか・・・・・。
どちらにしろ、ちょっとがっかりな結果でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
当ブログは本日で4周年を迎えました。
もともと書くことは好きなのですが、これほど続くとはね・・・・。自分でもびっくりですけど。
今年は新しい家が建ちます!(もうすぐですけど)
ソファー買ったり、いろいろ小物類を揃えるのが、今のところの一番の楽しみかな。
今年もコンサートたくさん行きたいし。
そうそう、BonJoviのライブに行くことも決まっています!東京ドーム、二日連続です。アリーナ席のチケットが手に入ったので、気合十分です(^-^;
こんな調子で今年も行きたいと思います(^-^;
よろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント