劇団四季 ウェスト・サイド・ストーリー
劇団四季 ウェスト・サイド・ストーリー
2007.12.01 13:00
四季劇場 秋
1階11列22番
これも当日券で見に行ったんです(^-^;
ウェスト・サイド・ストーリーは、映画のイメージが強いので、セリフはともかく、日本語で歌を聴くとかなり違和感がある・・・・・・はずだったのですが、今回はあまりそれは感じませんでした。
やっぱりオープニングの躍りはいいよねー。
有名な足上げシーンも、加藤さんのベルナルドで見るとそれだけで違って見える(←かなり贔屓目)。やっぱりキレが違うんだもん、加藤さんはカッコ良かったです(*^-^*)
紫色の服が、マフィアのボスみたいで素敵でした(^-^;
リフにはキャッツでミストフェリーズをやっている松島さん。加藤さんも以前はミストフェリーズやってましたからね、「おー、ミストフェリーズ対決だな」なんて思ってみてました。うん、さすがに上手かったよ。
トニー役の阿久津さんを(多分)今回初めて見たのですが、歌声に惚れました。「トゥナイト」の高音もバッチリきまっていたし、声量もあっていいですねー。次回から要チェックだな・・・・・。彼は背も高いし、ステージ映えしてトニーそのものになりきってました。
ホントはトニーを鈴木涼太さんで見たかったんだけど、ま、これはこれで良かったのかなぁと。
そうそう、久しぶりにオケピットからの演奏を聴いたような気がします。この演目は曲を聴くだけでも価値があるから、生演奏ならもっと嬉しい。
リフ/松島 勇気
トニー/阿久津陽一郎
アクション/西尾 健治
A-ラブ/大塚 道人
ベイビー・ジョーン/厂原時也
グラジェラ/恒川 愛
エニイ・ボディズ/木村仁美
マリア/笠松 はる
アニタ/団 こと葉
ロザリア/鈴木 由佳乃
ベルナルド/加藤 敬二
チノ/横山 清崇
ドック/立岡 晃
シュランク/牧野 公昭
クラプキ/荒木 勝
| 固定リンク
「見た・聴いた 2007」カテゴリの記事
- 劇団四季 ウェスト・サイド・ストーリー(2007.12.09)
- 劇団四季 CATS(2007.12.09)
- 東京交響楽団 第45回新潟定期演奏会(2007.12.02)
- ヘルムート・ドイチュ オルガンリサイタル(2007.11.16)
- TM NETWORK -REMASTER-(2007.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント