東京交響楽団 第44回新潟定期演奏会
2007.10.08
東京交響楽団 第44回新潟定期演奏会
りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」
モーツァルト:レクイエム K.626
指揮/秋山和慶
ソプラノ/野田ヒロ子
メゾ・ソプラノ/小川明子
テノール/錦織 健
バリトン/三原 剛
合唱/にいがた東響コーラス
合唱指揮/山神健志
2曲とも好きな曲なので、楽しみだったコンサート(^-^)
合唱があったせいかなー(お友達が見に来ている?)、ほぼ満席。
シューベルトの「未完成」は1楽章のメロディが好き。こういうゆったりしたメロディ聴くと心が穏やかになるよね。なぜ未完成のままだったのかは謎だけど。
モーツァルトのレイクイエムもそういえば未完成だったのでした。
これはCD持ってて良く聴くので(でも寝るときに聴くので最後まで聴けたためしがあまりないけど)、なじみ深いカンジ。
知っている曲がナマで聴けるというのは嬉しいことです。そして、生演奏はどんな名演のCDよりも勝ると思う。途中のトロンボーンのソロは、正直ちょっとイマイチだったけど、まぁ、ナマですから。それを差し引いても、合唱の迫力十分で、こういう曲を新潟でも聴けることに感謝です。
| 固定リンク
「見た・聴いた 2007」カテゴリの記事
- 劇団四季 ウェスト・サイド・ストーリー(2007.12.09)
- 劇団四季 CATS(2007.12.09)
- 東京交響楽団 第45回新潟定期演奏会(2007.12.02)
- ヘルムート・ドイチュ オルガンリサイタル(2007.11.16)
- TM NETWORK -REMASTER-(2007.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント