多摩動物公園
15年以上振りです(^-^)/
付記:
先日、上野動物園に行ってパンダを見たので、「次はコアラだよね」ということで(笑)
いやー、ホントに久しぶりに行きました!
多摩動物公園で覚えていることといったら、「温室で蝶が乱舞していた」「ゴキブリが展示されていた」「コアラがいた」ということだったのですが、それは変わっていませんでした。
蝶の乱舞はすごいですね!ちょっとした温室のようなものがあるのですが、入った瞬間に「わー!!」という感動の叫びが出てしまいます。ホントに蝶だらけなんですよ。ものすごい数です。うっかりすると足元に飛んでいる蝶を踏んでしまいそうです(^-^;
そしてゴキブリ(^-^; バッタやアリ、タランチュラなんかもいて、んー、じっくり見るのは遠慮しちゃいましたよ~。
しかし、多摩動物公園は広いです。ライオンなんかは、広々とした場所で見れるので、動物にとってもいいのかなぁと思います。
子供連れが多かったのですが、お子さんは疲れて全部は回りきれないだろうなぁ。坂道多いし。私もかなり端折ったのですが、疲れました・・・・。
TokyoZooNet
http://www.tokyo-zoo.net/index.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき 2007」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント