人体の不思議展
人体の不思議展
2005.09.18
新潟県民会館
人体の不思議展を見てきました。
東京で行われたときに一度見ているのですが、地元新潟でもやっているので行ってきました。
いやー、会期終了間近ということもあるのでしょうけれど、ものすごい混雑でしたよ。チケット買うのに外まで並んでましたからねー。新潟では考えられない光景です。
さて。
毎回思うのですが、この標本は本物なのですよね。献体した人は、すごいなぁと思います。私は別に自分の体に執着はしないので、人様の役に立つなら臓器移植とかもしてもいいと思っているのですが、こういう標本にされるというのは想像を超えたものがありますね。
でも人間が病気になったときに、その仕組みをよくわかっていなければ治療もできないわけで。私の体のなかもこうなっているんだね・・・・。
こういう展覧会に行くとパンフレットを買わずにはいられないタチなのですが、断念(^-^; さすがに何度も読み返そうという気分にならなかったよー。
| 固定リンク
「見た・聴いた 2005」カテゴリの記事
- 坂本龍一 Ryuichi Sakamoto PLAYING THE PIANO /05(2005.12.25)
- 現在の積雪(2005.12.14)
- 劇団四季 クレイジー・フォー・ユー(2005.12.14)
- 東京交響楽団第34回新潟定期演奏会(2005.12.14)
- 矢野顕子 さとがえるコンサート2005(2005.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
プラストミック(人体標本)の必要性はともかく・・・あのポーズは何とかなりませんかね。
献体は承諾したものの、まさかみんなで片手前ならえとかさせられるとは本人も思わなかっただろうなぁ。それが不憫です。
投稿: 桜花 | 2005.09.21 01:14
じんたいのふしぎてん…
じんたいのふしぎてん…
じんたいのふしぎてん…
アタマの中にやまびこが響きます。 (苦笑)
# おひさしぶりデス。 お元気ですか?
投稿: でいじー | 2005.09.21 03:52
>桜花 さん
事前承諾といえば、胎児はどうなんでしょうね。さすがにあれはちょっと見たくなかったかも。
>でいじー さん
うわぁ、お久しぶりです!!
私はご覧の通り相変わらずですよ(^-^; ちっとも変わらないのがかえって悔しいかもしれない。
人体の不思議展、ご覧になりました? 今週いっぱいですからぜひどうぞ!!
投稿: fumi | 2005.09.21 06:43