« たんぽぽを見に | トップページ | スターバックス万代店4 周年 »

2005.05.01

Shall we Dance?

Shall we Dance?」を見てきました。周防正行さんのオリジナルは映画館でも見たんですが、さすがにあまりにも前なので「事前に予習を」ということで本編を見る直前にオリジナルの鑑賞会をやっちゃいました。
今回のリメイク版はオリジナルにほぼ忠実。「全く違う話」になっていなかったのにはホッとしました。

特に竹中直人が演じた「ラテンのノリの男」と、渡辺えり子が演じた「ダンス生きがい女」のド迫力は変わらず!この二人のノリがそっくりで、大笑いしちゃいましたよ!

ラスト近く、主人公が正装してバラの花を一輪持ってエスカレーターを上ってくるシーンはオリジナルにはありませんが、うぉ~、ギア様ーっ!笑顔がまぶしすぎますよ・・・・。このシーンは日本人には絶対にできないようなシーンですなぁ。でも女性なら一度はされてみたいシーンでもある。

でもまぁ、やっぱり日本人にはオリジナルのほうがウケるとは思うのですよ。だって「人前で踊る」ということ自体が日本人にとってはまだまだ恥ずかしいことで、それを妻に言い出せない主人公がそれでも夢中になっていく様子がよく描かれていたと思うのですね。一方、アメリカでは主人公が言っていたように「プロム」という卒業ダンスパーティがあったりして、日本ほど「恥ずかしい」という感覚がないような気がするんですが。

オリジナルは大貫妙子の「Shall we dance?」の歌声もさわやかで良かったので、それが聞けるともっと良かったなぁ。ということで、オリジナルと比べるのも楽しいですが、別作品として見るのもいいかと。

公式HP
http://www.shallwedance-movie.jp/

公式ブログ
http://shallwedance.ameblo.jp/

|

« たんぽぽを見に | トップページ | スターバックス万代店4 周年 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Shall we Dance?:

» 映画鑑賞「Shall we Dance?」★★★☆ [夕刊マダムの悠々優待生活♪ ◆5月の目標・・・子供服、おもちゃ、本の出品!◆]
          水曜日という事で、朝の銀座は女性だらけ。 「ギャガ」の株主で もあるので、 お客さんの入りも気になります。 正直時間つぶし的に選んだんですが、 いや〜、良かったですよ♪ 日本版も観たんですが、だいぶ前なので、 結構忘れていて、新鮮に感じました。 リチャード・ギアは、素敵に歳を取ってますね。 彼をカッコよく見せる為の映画かも♪ 日本版より、「夫婦愛�... [続きを読む]

受信: 2005.05.02 11:15

» 「Shall we Dance?」 [◆Ahaha堂おばはん本舗◆]
                野暮用で銀座に行った。おや? もう上映していたのですね(x_x)☆\(-_-メ)バキ 「Shall we Dance? 」 日劇PLEXで、看板を見ちゃっちゃぁ、後にゃひけねぇ。 所用を済ませて、たったひとつのGW予定行事を前倒し。 【1995年 オリジナル版の記憶】 たった10年前だったのか、この映画は。 覚えているのは、草刈民代の�... [続きを読む]

受信: 2005.05.02 16:16

» Shall We Dance? [純愛より純米]
映画の日で、日曜日で、しかも雨で(笑)。 絶対込んでいるのを覚悟で見てきました。 『Shall we Dance?』 リチャード・ギアはやっぱり素敵ですよね〜。 もちろん、日本版の役所公司さんだって負けてないけど。 あのダンス競技会でクイックを踊るシーンの 軽やかなステップには魅せられます{/3hearts/} あと、奥様が残業しているところへ タキシードに1輪の紅いバラを持って登場するなんて 心憎すぎます! ジェニファー・�... [続きを読む]

受信: 2005.05.02 21:54

» シャル・ウィ・ダンス? [シネクリシェ]
 この映画の感想を聞かれれば「今年観た映画の中でもトップクラスの名作でした」と答えるでしょう。  し [続きを読む]

受信: 2005.05.12 07:12

» shall we dance [ミュージックファクトリーの活動日記]
こんばんわ、maiです。 さっそく、今日はこの映画についてお話しまぁーす。 タイトル: Shall we Dance? 主演:リチャード・ギア、ジェニファー・ロペス 監督:ピーター・チェルソム この映画は、日本で公開された「shall we dance」のリメイク版です。... [続きを読む]

受信: 2005.08.03 11:36

« たんぽぽを見に | トップページ | スターバックス万代店4 周年 »