ロード・オブ・ザ・リング シンフォニー
2004.12.11 13:00
東京国際フォーラム ホールA
指揮 ハワード・ショア
「ロード・オブ・ザ・リング シンフォニー」に行ってきました。
映画「ロード・オブ・ザ・リング」をオーケストラが演奏するというもの。夏にも一度あったのですが、それは日程が合わなくて行けなかったのですが、今回は作曲者のハワード・ショアが指揮をする!しかも土日がある!ということで行ってきました。
その映画「ロード・オブ・ザ・リング」を彩った音楽を交響曲6楽章に構成し直して、物語の世界を再現するのが、このコンサートだ。映画で音楽を手掛けたハワード・ショア自身が再構成し、3部作の各作品に2楽章を割り当てた大作を、総勢200名以上の編成で演奏する。そして、映画のコンセプトデザインを担当したアラン・リーとジョン・ハウのイラストレーションで、印象的な場面の数々をスクリーンに映し出す。
ということで、作曲者自らが指揮をする、それだけでもすごいのに、アラン・リーのイラストまで見れちゃうんですよ。うーん、贅沢。こんな曲あったかなー、と記憶がなくなっていた箇所もあったのですけれど、それでもイラストが映し出されると「あー、このシーンなのかな」と思い出したりして。自分が書いた曲を、自分で指揮をして思い通りに演奏がされていくのは作曲者冥利につきるのでは、と思うのでした。
オーケストラの人数も多かったですけど、コーラスも多くてステージが狭く見えました。ボーイソプラノの声が美しくて・・・・。途中であまりの気持ちよさに意識を失ったくらいです(^-^;
1階席後方は若干空席がありましたが、最後はスタンディング・オベーションがあったり、花束を渡すためにステージに掛け寄った人がいたりして、観客席は熱気にあふれていました。グッズ売り場も大混雑していましたし、好きな人はホントに好きなんだなぁと実感。かくいう私も映画のDVDはスペシャル・エクステンデッド・エディションを買ってるし、原作も読んだしで人のことは言えないのですが(^-^;
| 固定リンク
「見た・聴いた 2004」カテゴリの記事
- にいがたジルヴェスターコンサート2004(2005.01.01)
- ジルベスターコンサート(2004.12.31)
- 鼓童 十二月公演(2004.12.23)
- 劇団四季 コーラスライン(2004.12.12)
- ロード・オブ・ザ・リング シンフォニー(2004.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~、これ、もう実現しちゃったんですねぇ。。。CDとかにはなるんでしょうか?? いい演奏会に恵まれて、うらやましいです(^^)
投稿: Show-G | 2004.12.25 22:58
Show-G さん、こんにちは!
CDとかDVDになったらいいですよねぇ。ホント、オーケストラ作品としても十分楽しめる演奏会でした。観客の盛り上がりもすごかったですし、ハワード・ショアも楽しそうでした♪
投稿: fumi | 2004.12.26 11:34