CATS
2004.11.20 17:30
劇団四季 CATS
CATSシアター(東京)
劇団四季のCATSを見てきました。
前回見たのが1996年なので、8年ぶり・・・・。うわぁ、すごい久しぶりですね(笑)
チケット発売日初日を逃してしまい、後から大慌てで取ったので、2階席の4列目でした。でもかえってそれが良かったかな。というのも、今回はかなりあちこちから猫が出没します。そのため、前だと後ろで何が起こっているのかがわからない。2階席だと全体が見えるので(グリドルボーンの登場シーンとかもばっちり)、そういった意味ではとてもいい席でした。2階席でも猫はちゃんと来てくれるし、ステージにもかなり近いのでご安心を!あと、天井から下がる照明も、シーンに合わせて変わるので、それも2階のほうがよくわかるかも。
今回のCATSシアターの最寄り駅は五反田か大崎。両方とも、数メートルおきに案内が出ているので、迷うことはないでしょう。
CATSのストーリーは、ゴミ捨て場で起こる猫たちの舞踏会。会場は猫たちから見たゴミで埋め尽くされています。開演前にこのゴミめぐりをするのが楽しいんだな~。今回は、英語のラベルのついたゴミが多かったですね。でも時々「パスネット」とかを発見するとにんまりしてしまうのです。「ぴあ」なんて、ホントによくできていました。紙、めくれるかと思っちゃったくらい。
さて、CATSが東京を離れている間に、衣装や振付がかなり新しくなっていました。といっても、それをいちいち指摘できるほど覚えてはいませんが・・・・。あ、でもラムタムタガーはちょっとクロっぽくなっていましたが、私は前回の真っ白いふわふわしっぽが好きでしたねー。でも芝さん、素敵っ! つい先日新潟でジーザスがあったとき、ユダが芝さんでなくてがっかりしたのですが、こんなところにいたのですね(^-^;
ミストフェリーズのシーンが変わったのはわかりました。というのも、私は四季の中では加藤敬二さんが一番好きなのですが、CATSを初めて見たときにミストフェリーズを加藤さんが演っていて、ものすごく嬉しかった記憶があるのです。なので、ミストフェリーズはいつも注目していました。
今回のミストは蔡 暁強さん。初めてみましたが、フェッテはキレイでしたね。ほとんど位置が動かなかったのは立派。なんだか重力をカンジさせない跳躍でした。うん、なかなかいいですね(^-^) ああ、でもどうしてもミストは加藤さんで見たいと思ってしまうよぉぉ。
「メモリー」は、やっぱり名曲です。「お願い、私に触って」というところでいつも涙ぐんでしまうのでした。早水小夜子さんは楽譜どおりにきっちり歌うのではなく、少しテンポを遅らせて歌うので、好き嫌いがあるかもしれませんが、さすがベテラン、という歌いっぷり。
個人的には坂田加奈子さんも好きなので、彼女のヴィクトリアが見れて良かったかな、と。美しい動きにうっとりです。
次回、決まっているのは6月です。その時は回転席だ!!
グリザベラ 早水小夜子 / ジェリーロラム=グリドルボーン 秋 夢子
ジェニエニドッツ 服部良子 / ランペルティーザ 章 ヤヤ
ディミータ 増本 藍 / ボンバルリーナ 南 千繪
シラバブ 荒井香織 / タントミール 高倉恵美
ジェミマ 王 クン / ヴィクトリア 坂田加奈子
カッサンドラ 大口朋子 / オールドデュトロノミー 石井健三
アスパラガス=グロールタイガー バストファージョーンズ 村 俊英 / マンカストラップ 趙 宇
ラム・タム・タガー 芝 清道 / ミストフェリーズ 蔡 暁強
マンゴジェリー 百々義則 / スキンブルシャンクス キムスンラ
コリコパット 幸田亮一 / ランパスキャット 三宅克典
カーバケッティ 齊藤 翔 / ギルバート 千葉ヒカル
マキャヴィティ 上田龍雄 / タンブルブルータス 山口博之
| 固定リンク
「見た・聴いた 2004」カテゴリの記事
- にいがたジルヴェスターコンサート2004(2005.01.01)
- ジルベスターコンサート(2004.12.31)
- 鼓童 十二月公演(2004.12.23)
- 劇団四季 コーラスライン(2004.12.12)
- ロード・オブ・ザ・リング シンフォニー(2004.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめましてー、私も開幕二日目に行ってきました。初キャッツです。その前にDVDを見て「いろんなネコが出てくるだけだしな~」と正直期待してなかったのですが、もう大興奮でした!生で観て数倍楽しめる演目ですね。私も早水グリザの「お願い~」で泣きました。次が楽しみです。
投稿: いとかず | 2004.11.24 00:21
いとかずさん、こんにちは。
キャッツはいいですよね。大好きなミュージカルです。一度見るとハマってしまいます。前回公演も何度か見た割にはなかなか猫たちの名前と顔が一致しないのです(^-^;
私の次回は6月、念願の回転席の予定です。それまで待てない!
投稿: fumi | 2004.11.25 00:59
はじめまして。『劇団四季』で検索していたら、此処に辿り着きました。
私も初日に観に行ったんですが、キャッツ専用シアターって良いですよね。2階席にもきちんと猫が握手とかに来てくれますし。
キャスト、蔡さんミストだったんですね。初日は松島さんミスとで、この方のミストもミストも好きなのですが、一番好きなのが蔡さんミストなので、羨ましいです。
それでは失礼します。
投稿: 穂高 | 2004.11.28 16:04
穂高さん、こんにちは。
2階席もかなりいいと思います。やっぱり全体が見えますから。
四季のキャストは直前までわかりませんからね、ドキドキものですよね。蔡ミスト、自分の中では当たりだったと思っています(^-^)逆に、松島さんのミストは見た事ないんですよ。次回行くのは半年も先ですけど、そのときキャストはどうなっているんでしょうね。楽しみです。
投稿: fumi | 2004.11.30 06:43